
こころ粋も本日まで出荷作業に追われておりましたが、やっとひと段落しました

お盆といえば、故郷や実家に帰って、いつも会えない親戚や子供たちと先祖や亡くなった人たちの霊を祀りながら語ったりする時間をもちますよね

先日、和尚さんからお話を伺っていたら、そういった行事がだんだん少なくなってきていると仰っていました

時代の流れだから…では済まされないなぁなんて思いながら、昔の良き時代を思い出しました。
お盆を過ぎると風も優しくなり、少しずつ秋の気配を感じてきます。
今年は台風の影響で夏祭りも雨の中行われたり中止になったりで、夏を思いっきり感じることが出来なかったなぁ…

それでも8月いっぱいは、各地で夏祭りが行われます

日本の四季、夏を心置きなく満喫して、たくさんの思い出をつくりましょ

オリジナル注染手拭い『せとうち夏祭り』

