この週末、こころ粋は広島県三原市にある佛通寺さんの紅葉イベントに参加させていただきました

佛通寺は臨済宗佛通寺派の総本山で、県内屈指の紅葉の名所として毎年多くの参拝者や観光客が訪れます

私が伺った土曜日は生憎の雨でしたが、雨に濡れてしっとりした紅葉を観に来られた方々が、カメラを片手にゆっくりと味わっておられました。
風に吹かれて本堂の廊下にひらひらと落ちてくる赤や黄色の葉っぱも、風情があって美しい!


お寺に一日居ると、お香とシーンとした静けさの中で心も身体も癒されます

とっても気持ちいい!
和尚さん達も「もみじカフェ」をされていて、お客様のおもてなしをされていました。
抹茶や和菓子をいただきながら、お客様も自然に笑顔になられていましたね

日本の秋って素晴らしい!

今年は急に寒くなって各地とも紅葉が綺麗だとか・・・
皆さんの秋は、どんな風景が繰り広げられたのでしょうか?
