
綺麗な月やコスモスや彼岸花をみると秋だなぁって

-
皆さんは何で秋を感じられますか?
-
秋と言えば、私も大好きな紅葉の季節がやってきます

今年はどんな紅葉が観られるかなぁ…
-
こころ粋手拭いで秋と言えば、「宮島絵巻」です



広島県にある宮島は世界遺産だけでなく、紅葉の名所でもあり毎年たくさんの方が訪れます

その宮島の手拭いが、やっと染め上がってきました。
5月〜10月は、染屋さんの繁忙期でお願いをしても1ヵ月半〜2ヶ月程度掛かってしまいます

-
今回は納期遅れもあり、すぐに必要な数をたたみ(染め上った手拭いを要望に合わせて畳む作業)の無い状態でいただき、こちらで作業することにしました

50枚ほどだからすぐ出来る!って思っていましたが、綺麗に折りたたむ作業は思ったより大変です

90pの長さの薄い布を同じ絵柄が出るように畳むだけなのですが、もちろん座って作業は出来ません。
-
立って同じ作業をずっと続ける…
-
今まで簡単に「畳みをお願いします!」と言ってたことが、本当に申し訳なく、そして有難いなぁって感じました。
こうやってひとつの商品が出来るまでに、いろんな方のお力をお借りして完成していることを改めて感謝しました

-
小さなことでもまずは自分でやってみて、初めて人の苦労や有難さに触れる。
この気持ちを忘れずに物事に関わって行こうと思った秋の日の出来事なのでした

-
-
-